TABI Breze TABI Breze
  • About
  • Service
    • WEB制作事業
    • WEB集客事業
    • 動画制作&撮影事業
  • Works
  • Blog
Contact
  • About
  • Service
    • -WEB制作事業
    • -WEB集客事業
    • -動画制作&撮影事業
  • Works
  • Blog
  • Contact
  • インスタグラムのアイコン
  • ラインの
WEB制作事業メインビジュアル

WEB制作事業

飛行機のイラスト
飛行機のイラスト
ホームページ制作のイメージ画像

ホームページ制作

ホームページ制作においてWEBでの集客に繋げる企画(構想・コンテンツ設計)を大切にしています。
ホームページの役割は企業によって様々で、お客様が抱える課題や要望も異なります。
これらをヒアリングを通じて個々の課題に寄り添った企画を提案し、ユーザーにとって魅力的なサイト制作を行います。
納品時にマニュアル書も用意し、1ヶ月無料でアフターサポートをします。
サイト公開後も認知拡大のための広告配信、SEO対策などの継続的な運用サポートもお任せください。

こんな方におすすめです!
  • 自分(自社)のホームページを制作したいが、何から手をつけて良いかわからない
  • 制作会社で見積依頼をしたら費用が高くて予算が合わない
  • 運用する時間や人手が足りない、運用の仕方が分からない
  • スタートプラン

    200,000円~

    ※税別価格です

    • 起業で費用を抑えて作成したい方
    • 名刺代わりのホームページがほしい方
    • ページ数:5ページ

      トップページ/会社概要/事業紹介/サービス紹介/実績紹介/お知らせ/お問い合わせ等

    WordPressの既存デザインテンプレートを基に制作

    ※デザインのカスタマイズ性に制限があり、独自性に乏しいデザインになる場合がございます。

  • スタンダードプラン

    300,000円~

    ※税別価格です

    • オリジナルデザインの作成予算はないが、デザインも多少こだわりたい方
    • ページ数:5ページ

      トップページ/会社概要/事業紹介/サービス紹介/実績紹介/お知らせ/お問い合わせ等

    WordPressの既存のデザインテンプレートをコーディングでカスタマイズして制作

    ※テンプレートをベースにするため、オリジナルデザインよりもデザインの自由度は制限されます。

  • プレミアムプラン

    500,000円~

    ※税別価格です

    • オリジナルデザインで
      他社と差別化・差異化を図りたい方
    • ページ数:8ページ

      トップページ/会社概要/事業紹介/サービス紹介/実績紹介/お客様の声/よくある質問/お知らせ/ブログ/お問い合わせ等

    WordPressのオリジナルテンプレートでフルオーダーメイドで制作

※上記費用はあくまで制作費用の目安となります。制作要件や納品形態、スケジュールなどによって金額が異なる場合がございます。まずはお気軽にお問い合わせください。

ランディングページ制作のイメージ画像

ランディングページ制作

ランディングページは特定の商品やサービスをセールスするためのページです。
広告やメルマガ、SNSから流入させ、購入やお問い合わせ、申し込みなどのコンバージョンに繋げるページです。
ランディングページは1ページが基本で、この中でサービスや製品についての興味関心をユーザーにもってもらい、いかにその場でコンバージョンしてもらえるかが勝負です。
ヒアリングで目標やサービスの内容や強み、ターゲットユーザーのニーズ・悩みなどをお伺いした上で、ターゲットユーザーが商品・サービス内容を理解、納得し、問い合わせや申込みに繋げるためのページ制作を行います。

こんな方におすすめです!
  • はじめてランディングページを制作するのでプロにお願いしたい
  • 原稿作成に自信がないのでアドバイスを受けながらランディングページを制作したい
  • コンバージョン改善のため既存のランディングページをリニューアルしたい
  • スタートプラン

    250,000円~

    ※税別価格です

    • 構成や文章は自分で考えるので、デザインからランディングページを制作して欲しい方
    内容
    • デザインのみ(原稿はお客様用意)
    • PC向けランディングページデザイン
    • スマホ最適化(レスポンシブデザイン)
    • HTMLコーディング
  • プレミアムプラン

    300,000円~

    ※税別価格です

    • 企画段階からランディングページ制作を依頼したい方
    内容
    • ワイヤーフレーム(構成案)制作
    • PC向けランディングページデザイン
    • スマホ最適化(レスポンシブデザイン)
    • HTMLコーディング
    • リサーチ・ライティング作業
  • LPOプラン

    200,000円~

    ※税別価格です

    • 既にランディングページがあり、改善を図りたい方
    内容
    • ワイヤーフレーム(構成案)制作
    • PC向けランディングページデザイン
    • スマホ最適化(レスポンシブデザイン)
    • HTMLコーディング
    • リサーチ・ライティング作業

※上記費用はあくまで制作費用の目安となります。制作要件や納品形態、スケジュールなどによって金額が異なる場合がございます。まずはお気軽にお問い合わせください。

飛行機のイラスト
ECストア構築のイメージ画像

ECストア構築

自社ECストアの新規構築からリニューアルまで幅広く対応いたします。
TABI Breezeでは初心者の方が参入しやすく、構築費用が比較的抑えられるShopifyをご提案しています。
Shopifyは、初期費用が一切かからず、決済手数料が業界最低水準になっているのが
初心者の方が参入しやすい大きなポイントとなっています。
また、お客様がECサイト運用でお困りごとがない様、サポートを行いますのでご安心ください。
アプリの導入・設定や機能のカスタマイズもお任せください。

こんな方におすすめです!
  • 自社のECストアを作りたいけど、リソースがなく構築する時間がない
  • ネット通販をできるだけ費用を抑えてはじめたい
  • BASE、STORESなどからShopifyにサイトを移行したい
  • ベーシックプラン

    400,000円~

    ※税別価格です

    • 自社の新規ブランドをShopifyで構築したい方

    Shopifyの機能や管理画面の触り方などを弊社担当からブランド担当者様に定期MTGやチャットワークを通してお伝えします。
    実際の設定や構築はクライアント様側で手を動かしていただく形で対応させいただきます。
    Shopifyのノーコードツールという側面を最大限に活かせたことで、結果的にかなり高コスパとなるプランです。

  • スタンダードプラン

    700,000円~

    ※税別価格です

    • BASEやSTORESなど他ECカートからShopifyへ移行したい方

    Shopifyで再現可能なデザインをデザイナーに依頼する形で進めていきます。
    既存の顧客・注文・商品などの情報が膨大なため、時間的コストがかかりやすい点、ご承知おき願います。

  • プレミアムプラン

    1,000,000円~

    ※税別価格です

    • 海外への越境ECブランドをShopifyで構築したい方
    海外への販売を目的とした越境ECサイトの構築します。外国通貨への切り替えセレクタや、英語への翻訳セレクタの実装、またストアデザインを主に対応いたします。

※上記費用はあくまで制作費用の目安となります。※有料テーマと、アプリ利用料などは別途料金となります。制作要件や納品形態、スケジュールなどによって金額が異なる場合がございます。まずはお気軽にお問い合わせください。

Customer Voice

お客様の声

  • 小笠原興業株式会社様
    ホームページ制作

    小笠原興業株式会社様

  • 株式会社Grass Family.様
    ホームページ制作

    株式会社Grass Family.

  • 沖縄リアルター株式会社様
    ホームページ制作

    沖縄リアルター株式会社

  • 株式会社WST様
    ホームページ制作

    株式会社WST

  • 振動と同期学の研究会様
    ホームページ制作

    振動と同期学の研究会

  • 同期書院様
    ホームページ制作

    同期書院

  • 株式会社 半導体総合研究所様
    ホームページ制作

    株式会社 半導体総合研究所

  • 伊那谷ツーリズム様
    ホームページ制作

    伊那谷ツーリズム

  • 株式会社アハレ様
    ホームページ制作

    株式会社アハレ(Ahare inc.)

  • 国際技術開発株式会社様
    ホームページ制作

    国際技術開発株式会社

Flow

制作の流れ

  1. STEP 01

    初回ヒアリング・見積もり

    お客様のことを十分に理解するために、事前調査に加えてヒアリングにてサービス内容や会社概要についてできるだけ詳しくお伺いします。
    その後、制作におけるご要望をヒアリングしつつ、見積もり前提となる要件の概要をまとめていきます。
    ヒアリング内容をもとに見積書および見積もり前提となる要件定義書等を作成し、ご提出させていただきます。
    ※見積書以外の提出物についてはヒアリング内容によって異なります。
    ※この時点では概算見積もりのみをご提示させていただく場合もあります。

  2. STEP 02

    契約書締結・発注書ご提出・着手金お支払い

    ご契約に際して必要な書類を双方でやり取りします。
    制作開始時に制作費用の50%を着手金としていただいております。
    ※機密保持契約は必要に応じて行います。

  3. STEP 03

    ワイヤーフレーム制作

    ワイヤーフレームは、WEBサイトのページ構成や各ページ内のコンテンツやおおまかなレイアウトを示す設計図です。
    この段階で具体的に各ページ内のコンテンツを検討し、さらに各ページ間の導線設計も決めていきます。

  4. STEP 04

    デザイン制作

    デザインの方向性について参考サイト等を用いて具体的にすり合わせした後、デザイン制作に着手します。
    基本的にはまずはトップページのデザインをご確認いただき、トップページのデザイン合意後にその他の下層ページも進めていきます。
    パソコン用のデザインを作成した後、スマートフォン用のデザインに着手します。

  5. STEP 05

    コーディング・テスト

    デザインで決定した内容を基に、コーディング作業を行います。
    ソースコードは、公開後の改修などにも対応しやすくするために一定のルールに従い、適切に設計されたフォルダ構成などを心がけています。
    WordPressでは、お客様が日々の運用をスムーズに行えるよう、使いやすく直感的な管理画面を制作します。

  6. STEP 06

    確認修正

    テスト環境で制作した内容を全体的にチェックいただきます。

  7. STEP 07

    リリース

    本番環境にアップロードします。
    アップロード後にインデックス登録やサイトマップ送信(検索結果にリリース後の情報が適切に表示されるようにするための作業)を行います。
    公開後の再確認を行い、お客様検収となります。

  8. STEP 08

    検収・残金お支払い

    公開内容や予め合意していた納品内容について検収いただき、残金のお支払いとなります。
    納品時にマニュアル書も用意し、1ヶ月無料でアフターサポートをします。

FAQ

よくあるご質問

ホームページ制作に関して知識がなく、どのように進めていけばいいのかわかりません。
ホームページはお客様と制作者が力を合わせて一緒に作りあげるものだと考えております。
ホームページについて知識がない方でもご納得して進められるよう、制作内容についてお客様としっかり議論をしてご納得いただいた上で制作工程に入りますのでご安心ください。
もちろん、WEBサイトに関する基本的に知っておいた方が良いことなど、いくつかあります。その点に関してはお客様の現状に応じてサポートさせていただきます。
どんな業種でもホームページ制作を依頼することはできますか?
全ての業種において、ホームページを制作することは可能ですし、あった方が良いと考えています。
事前にヒアリングさせていただき、市場などリサーチをした上でご提案させていただきますのでご安心ください。
どんな制作会社を選んだらいいのかわからない。なぜ制作会社により価格差があるのか?
貴社を一番に理解し、しっかりサポートしてくれるような制作会社を選ぶ事をオススメします。
また、ホームページ制作でいただく金額は目に見えづらい技術料と工数からなり、各社の技術レベルやそれに対する単価設定によって差が出ていることが大きな要因です。
見た目のお見積もり金額が同じでも、実際の調査や設計にかける工数が大きく異なることもあります。
ホームページの制作にかかる期間を知りたいです。
あくまでも参考となりますが、5ページ前後で1ヶ月半~2ヶ月、10ページ前後であれば3ヶ月程度、20ページ前後であれば3〜6ヶ月を目安にしてください。
抱えてる課題やお悩みによってご提案する内容は様々ですので、詳細をヒアリングした上で最適なご提案をさせていただきます。
その上で、具体的なホームページの制作期間についてはお見積り時に個別にお出ししています。
内容や時期によってお急ぎの対応もできますのでお気軽にお問い合わせください。
ホームページを制作するにあたり、準備するものを教えてください。
①ロゴや写真など使用したい画像 ②各ページに入れるテキスト ③サーバー・ドメインの3点をご用意いただいております。
もしご用意が難しい場合にはサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
スマートフォンやタブレットに対応したホームページを制作いただくことはできますか?
スマートフォンに対応しないことは多くの機会損失に繋がりますので標準で実装いたします。
特別なご要望がある場合はご相談ください。
ドメインやサーバーの選定からサポートして欲しいです。
サポートさせていただきます。ただし、お客様名義でのご契約になりますので契約代行は行っておりません。
ドメインの移管、サーバー変更をしたい
対応いたしますが、お見積もり金額に影響し、内容によって影響範囲やそれに伴う公開作業の手順等が変わりますのでご依頼時にお伝え願います。
文章は作成してもらう事はできますか?
すべての文章を弊社で作成することはできませんが、いただいた情報をもとに弊社で文章を整理、作成、編集してご提案することも可能です。
ただ、業種や取扱いサービス等によって、内容が専門的で弊社での作成が難しい場合など、弊社より構成のみご提示し文章をお客様にてご準備いただく前提となる場合もございます。
修正は回数制限はありますか?また、ホームページ制作完了後に修正を行なっていただくことはできますか?
初回提出から原則2回までとさせていただいておりますが、細かい部分の修正は臨機応変に対応しております。
ただ、デザインが確定した後の変更は制作スケジュールに大きな影響を与えるため、納品後の対応になる場合がございます。
制作後のサイト運営、保守管理などはお願いできますか?
対応可能です。WordPressやプラグインの更新、修正対応など月額で対応させていただいております。
SEO対策は行なっていただけますか?
もちろん対応いたします。
今後運用いただく際に成果に直結するよう、厳密にSEO対策をしておりますのでご安心ください。
ランディングページを依頼した場合、どこまで行っていただけますか?
ランディングページについて知識がない方でもご納得して進められるよう、制作内容についてお客様としっかり議論をしてご納得いただいた上で制作工程に入りますのでご安心ください。
ヒアリングを通して企画からワイヤーフレームの作成、コピーライティング・デザイン・コーディングまで請け負わせていただきます。
また、制作後のページ分析やA/Bテストによる検証改善なども別途費用で承ります。
どんな制作会社を選んだらいいのかわからない。なぜ制作会社により価格差があるのか?
貴社を一番に理解し、しっかりサポートしてくれるような制作会社を選ぶ事をオススメします。
見た目のお見積もり金額が同じでも、実際の調査や設計にかける工数が大きく異なることもあります。
ランディングページの制作にかかる期間を知りたいです。
あくまでも参考となりますが、4週間~7週間を目安にしてください。ページ構成や当社の状況や素材提供のスピードによっても異なります。
抱えてる課題やお悩みによってご提案する内容は様々ですので、詳細をヒアリングした上で最適なご提案をさせていただきます。
内容や時期によってお急ぎの対応もできますのでお気軽にお問い合わせください。
ランディングページを制作するにあたり、準備するものを教えてください。
①ロゴや写真など使用したい画像 ②貴社の商品やサービスの情報 ③サーバー・ドメインの3点をご用意いただいております。
もしご用意が難しい場合にはサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
スマートフォンやタブレットに対応したランディングページを制作いただくことはできますか?
スマートフォンに対応しないことは多くの機会損失に繋がりますので標準で実装いたします。
特別なご要望がある場合はご相談ください。
ドメインやサーバーの選定からサポートして欲しいです。
サポートさせていただきます。ただし、お客様名義でのご契約になりますので契約代行は行っておりません。
ドメインの移管、サーバー変更をしたい
対応いたしますが、お見積もり金額に影響し、内容によって影響範囲やそれに伴う公開作業の手順等が変わりますのでご依頼時にお伝え願います。
デザインだけお願いしたいのですが可能ですか?
可能です。他にも企画構成のみ、コーディングのみなど、ご要望に応じてご支援させていただきます。
費用は別途お見積もりいたしますので、一度ご相談ください。
修正は回数制限はありますか?また、納品(アップ)後の修正や変更には対応してもらえますか?
初回提出から原則2回までとさせていただいておりますが、細かい部分の修正は臨機応変に対応しております。
大幅なリニューアルは別途費用が必要となりますが、軽微な修正については、納品後1ヶ月以内で対応いたします。
ただ、デザインが確定した後の変更は制作スケジュールに大きな影響を与えるため、納品後の対応になる場合がございます。
リスティング広告の出稿・運用も代行してもらえますか?
広告の運用も対応可能です。詳しくはお問い合わせください。
契約前にイメージがわかるようなデザインは、作ってもらえますか?
基本的にご契約の前段階において、ラフデザインなどの制作は行っておりませんが、すでに公開されている他社のデザインをピックアップし、イメージが湧くようにご提案をすることはできます。(あくまで参考になるイメージのご提案なので、そのままそっくり作るわけではありません)
1ページあたり、いくらになりますか?
サイトのボリュームや商品の数によっても金額が異なってきます。ご予算をお聞きしながら、無料でお見積もりをお作りさせていただきますので、まずはお問い合わせフォームより、無料相談のお申し込みをお願いいたします。
ECストアの構築にかかる期間を知りたいです。
あくまでも参考となりますが、75~90日間でを目安にしてください。受注している他のお客様の状況・ページ数・商品数によっては、90日以上かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
どんな制作会社を選んだらいいのかわからない。なぜ制作会社により価格差があるのか?
貴社を一番に理解し、しっかりサポートしてくれるような制作会社を選ぶ事をオススメします。 また、ホームページ制作でいただく金額は目に見えづらい技術料と工数からなり、各社の技術レベルやそれに対する単価設定によって差が出ていることが大きな要因です。 見た目のお見積もり金額が同じでも、実際の調査や設計にかける工数が大きく異なることもあります。
ECについてまったく素人ですが、大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。わからないことや必要なツールなど、専門用語を使わずにご説明させていただきます。Webやパソコンが苦手だからこそ、プロに頼っていただき、本業に力を入れていただきたいと思っております。
ECストアを公開すれば売れますか?
オンラインショップを公開しても、すぐに新規のお客様に売ることは難しいです。理由は公開したばかりだと、サイトの存在を知られていないからです。そこで、公式LINEを使って既存のお客様にサイト公開のオープン情報を流したり、SNSを使って新規のお客様を公開したサイトに呼び込んだり、チラシを配ってサイトに呼び込んだりすると、サイト公開後でも売り上げに繋がるようになってきます。
スマートフォンやタブレットに対応したホームページを制作いただくことはできますか?
スマートフォンに対応しないことは多くの機会損失に繋がりますので標準で実装いたします。 特別なご要望がある場合はご相談ください。
ドメインやサーバーの選定からサポートして欲しいです。
サポートさせていただきます。ただし、お客様名義でのご契約になりますので契約代行は行っておりません。
ドメインの移管、サーバー変更をしたい
対応いたしますが、お見積もり金額に影響し、内容によって影響範囲やそれに伴う公開作業の手順等が変わりますのでご依頼時にお伝え願います。
ECストアの更新を自分たちで行うことはできますか?
制作後・納品後のサイトは、自由に更新していただいて構いません。ただし更新中のバグやサイトの消失、事故などの修復作業が必要になった場合、別途料金が発生してしまいますのでご了承ください。基本的な操作や説明、ECサイト購入後の流れの確認などは、無料で行わせていただきますのでご安心ください。
修正は回数制限はありますか?また、ECストアオープン後に修正を行なっていただくことはできますか?
初回提出から原則2回までとさせていただいておりますが、細かい部分の修正は臨機応変に対応しております。 ただ、デザインが確定した後の変更は制作スケジュールに大きな影響を与えるため、納品後の対応になる場合がございます。
月々の保守管理サポートをお願いできますか?
弊社ではECサイト制作後のお客様への保守管理サービスも提供しております。(季節ごとのおすすめ商品表示、サイト内で発生した問題やエラーへのShopify公式への対応依頼等)
どのようなかたちで、取引終了になりますか?
ECストア構築後、お客様に商品情報やメールアドレスが間違っていないか確認いただきます。その後、ECストアは商品購入の流れを実際に行い、商品が届くまでの流れを一度行います。全ての機能に不具合やご不安点がないか、ご確認いただいてから残金をご入金いただき、領収書を発行して送付し、お取引終了となります。
ホームページ制作
ホームページ制作に関して知識がなく、どのように進めていけばいいのかわかりません。
ホームページはお客様と制作者が力を合わせて一緒に作りあげるものだと考えております。
ホームページについて知識がない方でもご納得して進められるよう、制作内容についてお客様としっかり議論をしてご納得いただいた上で制作工程に入りますのでご安心ください。
もちろん、WEBサイトに関する基本的に知っておいた方が良いことなど、いくつかあります。その点に関してはお客様の現状に応じてサポートさせていただきます。
どんな業種でもホームページ制作を依頼することはできますか?
全ての業種において、ホームページを制作することは可能ですし、あった方が良いと考えています。
事前にヒアリングさせていただき、市場などリサーチをした上でご提案させていただきますのでご安心ください。
どんな制作会社を選んだらいいのかわからない。なぜ制作会社により価格差があるのか?
貴社を一番に理解し、しっかりサポートしてくれるような制作会社を選ぶ事をオススメします。
また、ホームページ制作でいただく金額は目に見えづらい技術料と工数からなり、各社の技術レベルやそれに対する単価設定によって差が出ていることが大きな要因です。
見た目のお見積もり金額が同じでも、実際の調査や設計にかける工数が大きく異なることもあります。
ホームページの制作にかかる期間を知りたいです。
あくまでも参考となりますが、5ページ前後で1ヶ月半~2ヶ月、10ページ前後であれば3ヶ月程度、20ページ前後であれば3〜6ヶ月を目安にしてください。
抱えてる課題やお悩みによってご提案する内容は様々ですので、詳細をヒアリングした上で最適なご提案をさせていただきます。
その上で、具体的なホームページの制作期間についてはお見積り時に個別にお出ししています。
内容や時期によってお急ぎの対応もできますのでお気軽にお問い合わせください。
ホームページを制作するにあたり、準備するものを教えてください。
①ロゴや写真など使用したい画像 ②各ページに入れるテキスト ③サーバー・ドメインの3点をご用意いただいております。
もしご用意が難しい場合にはサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
スマートフォンやタブレットに対応したホームページを制作いただくことはできますか?
スマートフォンに対応しないことは多くの機会損失に繋がりますので標準で実装いたします。
特別なご要望がある場合はご相談ください。
ドメインやサーバーの選定からサポートして欲しいです。
サポートさせていただきます。ただし、お客様名義でのご契約になりますので契約代行は行っておりません。
ドメインの移管、サーバー変更をしたい
対応いたしますが、お見積もり金額に影響し、内容によって影響範囲やそれに伴う公開作業の手順等が変わりますのでご依頼時にお伝え願います。
文章は作成してもらう事はできますか?
すべての文章を弊社で作成することはできませんが、いただいた情報をもとに弊社で文章を整理、作成、編集してご提案することも可能です。
ただ、業種や取扱いサービス等によって、内容が専門的で弊社での作成が難しい場合など、弊社より構成のみご提示し文章をお客様にてご準備いただく前提となる場合もございます。
修正は回数制限はありますか?また、ホームページ制作完了後に修正を行なっていただくことはできますか?
初回提出から原則2回までとさせていただいておりますが、細かい部分の修正は臨機応変に対応しております。
ただ、デザインが確定した後の変更は制作スケジュールに大きな影響を与えるため、納品後の対応になる場合がございます。
制作後のサイト運営、保守管理などはお願いできますか?
対応可能です。WordPressやプラグインの更新、修正対応など月額で対応させていただいております。
SEO対策は行なっていただけますか?
もちろん対応いたします。
今後運用いただく際に成果に直結するよう、厳密にSEO対策をしておりますのでご安心ください。
ランディングページ制作
ランディングページを依頼した場合、どこまで行っていただけますか?
ランディングページについて知識がない方でもご納得して進められるよう、制作内容についてお客様としっかり議論をしてご納得いただいた上で制作工程に入りますのでご安心ください。
ヒアリングを通して企画からワイヤーフレームの作成、コピーライティング・デザイン・コーディングまで請け負わせていただきます。
また、制作後のページ分析やA/Bテストによる検証改善なども別途費用で承ります。
どんな制作会社を選んだらいいのかわからない。なぜ制作会社により価格差があるのか?
貴社を一番に理解し、しっかりサポートしてくれるような制作会社を選ぶ事をオススメします。
見た目のお見積もり金額が同じでも、実際の調査や設計にかける工数が大きく異なることもあります。
ランディングページの制作にかかる期間を知りたいです。
あくまでも参考となりますが、4週間~7週間を目安にしてください。ページ構成や当社の状況や素材提供のスピードによっても異なります。
抱えてる課題やお悩みによってご提案する内容は様々ですので、詳細をヒアリングした上で最適なご提案をさせていただきます。
内容や時期によってお急ぎの対応もできますのでお気軽にお問い合わせください。
ランディングページを制作するにあたり、準備するものを教えてください。
①ロゴや写真など使用したい画像 ②貴社の商品やサービスの情報 ③サーバー・ドメインの3点をご用意いただいております。
もしご用意が難しい場合にはサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
スマートフォンやタブレットに対応したランディングページを制作いただくことはできますか?
スマートフォンに対応しないことは多くの機会損失に繋がりますので標準で実装いたします。
特別なご要望がある場合はご相談ください。
ドメインやサーバーの選定からサポートして欲しいです。
サポートさせていただきます。ただし、お客様名義でのご契約になりますので契約代行は行っておりません。
ドメインの移管、サーバー変更をしたい
対応いたしますが、お見積もり金額に影響し、内容によって影響範囲やそれに伴う公開作業の手順等が変わりますのでご依頼時にお伝え願います。
デザインだけお願いしたいのですが可能ですか?
可能です。他にも企画構成のみ、コーディングのみなど、ご要望に応じてご支援させていただきます。
費用は別途お見積もりいたしますので、一度ご相談ください。
修正は回数制限はありますか?また、納品(アップ)後の修正や変更には対応してもらえますか?
初回提出から原則2回までとさせていただいておりますが、細かい部分の修正は臨機応変に対応しております。
大幅なリニューアルは別途費用が必要となりますが、軽微な修正については、納品後1ヶ月以内で対応いたします。
ただ、デザインが確定した後の変更は制作スケジュールに大きな影響を与えるため、納品後の対応になる場合がございます。
リスティング広告の出稿・運用も代行してもらえますか?
広告の運用も対応可能です。詳しくはお問い合わせください。
ECストア構築
契約前にイメージがわかるようなデザインは、作ってもらえますか?
基本的にご契約の前段階において、ラフデザインなどの制作は行っておりませんが、すでに公開されている他社のデザインをピックアップし、イメージが湧くようにご提案をすることはできます。(あくまで参考になるイメージのご提案なので、そのままそっくり作るわけではありません)
1ページあたり、いくらになりますか?
サイトのボリュームや商品の数によっても金額が異なってきます。ご予算をお聞きしながら、無料でお見積もりをお作りさせていただきますので、まずはお問い合わせフォームより、無料相談のお申し込みをお願いいたします。
ECストアの構築にかかる期間を知りたいです。
あくまでも参考となりますが、75~90日間でを目安にしてください。受注している他のお客様の状況・ページ数・商品数によっては、90日以上かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
どんな制作会社を選んだらいいのかわからない。なぜ制作会社により価格差があるのか?
貴社を一番に理解し、しっかりサポートしてくれるような制作会社を選ぶ事をオススメします。 また、ホームページ制作でいただく金額は目に見えづらい技術料と工数からなり、各社の技術レベルやそれに対する単価設定によって差が出ていることが大きな要因です。 見た目のお見積もり金額が同じでも、実際の調査や設計にかける工数が大きく異なることもあります。
ECについてまったく素人ですが、大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。わからないことや必要なツールなど、専門用語を使わずにご説明させていただきます。Webやパソコンが苦手だからこそ、プロに頼っていただき、本業に力を入れていただきたいと思っております。
ECストアを公開すれば売れますか?
オンラインショップを公開しても、すぐに新規のお客様に売ることは難しいです。理由は公開したばかりだと、サイトの存在を知られていないからです。そこで、公式LINEを使って既存のお客様にサイト公開のオープン情報を流したり、SNSを使って新規のお客様を公開したサイトに呼び込んだり、チラシを配ってサイトに呼び込んだりすると、サイト公開後でも売り上げに繋がるようになってきます。
スマートフォンやタブレットに対応したホームページを制作いただくことはできますか?
スマートフォンに対応しないことは多くの機会損失に繋がりますので標準で実装いたします。 特別なご要望がある場合はご相談ください。
ドメインやサーバーの選定からサポートして欲しいです。
サポートさせていただきます。ただし、お客様名義でのご契約になりますので契約代行は行っておりません。
ドメインの移管、サーバー変更をしたい
対応いたしますが、お見積もり金額に影響し、内容によって影響範囲やそれに伴う公開作業の手順等が変わりますのでご依頼時にお伝え願います。
ECストアの更新を自分たちで行うことはできますか?
制作後・納品後のサイトは、自由に更新していただいて構いません。ただし更新中のバグやサイトの消失、事故などの修復作業が必要になった場合、別途料金が発生してしまいますのでご了承ください。基本的な操作や説明、ECサイト購入後の流れの確認などは、無料で行わせていただきますのでご安心ください。
修正は回数制限はありますか?また、ECストアオープン後に修正を行なっていただくことはできますか?
初回提出から原則2回までとさせていただいておりますが、細かい部分の修正は臨機応変に対応しております。 ただ、デザインが確定した後の変更は制作スケジュールに大きな影響を与えるため、納品後の対応になる場合がございます。
月々の保守管理サポートをお願いできますか?
弊社ではECサイト制作後のお客様への保守管理サービスも提供しております。(季節ごとのおすすめ商品表示、サイト内で発生した問題やエラーへのShopify公式への対応依頼等)
どのようなかたちで、取引終了になりますか?
ECストア構築後、お客様に商品情報やメールアドレスが間違っていないか確認いただきます。その後、ECストアは商品購入の流れを実際に行い、商品が届くまでの流れを一度行います。全ての機能に不具合やご不安点がないか、ご確認いただいてから残金をご入金いただき、領収書を発行して送付し、お取引終了となります。
飛行機のイラスト
Works

TABI Breeze
これまでの実績

  • 小笠原興業株式会社様
    ホームページ制作

    小笠原興業株式会社様

    業種
    斫り、重機土木解体工事 コア穿孔、ワイヤーソー・ウォールソー切断 アンカー打設工事 上記設計施工一式
    地域
    東京都
    制作期間
    約1か月半
  • 株式会社Grass Family.様
    ホームページ制作

    株式会社Grass Family.様

    業種
    地域プロデュース事業 地域コンテンツ事業
    地域
    全国
    制作期間
    約1か月間
  • 沖縄リアルター株式会社様
    ホームページ制作

    沖縄リアルター株式会社様

    業種
    沖縄リゾート地域での土地の開発、沖縄リゾート地域でのプール付きヴィラホテルの開発・販売・運営、 沖縄伝統工芸の技術承継・後継者育成支援など
    地域
    沖縄県
    制作期間
    約2ヶ月間
View more
お気軽にお問合せください

Contact us

Contact us
飛行機のイラスト
合同会社TABI Brezeのロゴ

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609

info@tabibreeze.com
Instagramを新しいタブまたはアプリケーションで開きます LINEを新しいタブまたはアプリケーションで開きます
  • About -私たちについて
  • Works -実績一覧
  • Blog -ブログ
  • Contact -お問い合わせ
    Instagramを新しいタブまたはアプリケーションで開きます LINEを新しいタブまたはアプリケーションで開きます
Service -事業内容
  • -WEB制作事業
  • -WEB集客事業
  • -動画制作&撮影事業

© 2025 TABI Breeze